歯列接触癖『TCH』とは

   

普段何もしていない時、皆さんの上の歯と下の歯はくっついていますか? それとも離れていますか?
正しい位置は『歯と歯の間が1、2mm程度位離れている状態です』。
もしもくっ付いていたら『TCH』と診断されます。
『TCH』とはTooth contacting Habitの略で日本語では歯列接触癖と言われ、顎の関節の不調だけでなく知覚過敏や原因不明の歯の痛み、頭痛や慢性疲労に至るまで様々な不快な症状の原因になります。

上下の歯は咀嚼や嚥下、会話時などに一時的に接触しますがその接触時間は通常24時間で20分未満で、この接触が長時間続くと口腔周囲に様々な症状をもたらします。
噛み締めなどの強い力は勿論ですが、弱い力であっても持続的に力がかかり続けることで血流障害も含め、周囲組織は大きなダメージを受けてしまいます。
仮に1日の接触時間が倍になれば歯の磨耗や劣化のスピードが倍になり実年齢の倍のスピード

で歯が年取ってしまうと言うことにもなりかねません。また、セラミックの歯が度々かけてしまう原因にもなります。

このTCHは虫歯の原因にもなります。
たとえ弱い力であっても長期間にわたり歯の同じ場所に力がかかり続けると、エナメル質に微細なヒビが入ります。
この微細なヒビは細菌にとっては格好の住処です。一旦ヒビの内部で虫歯菌が増殖してしまうと排除できないので、思わぬ場所で密かに虫歯が進行してしまうのです。

TCHは無意識の習慣によるものですので、意識してもなかなかなくなりませんが、動変容療法という手法で良い結果が認められています。
自分が普段よく見るものやいる場所、例えばパソコンやテレビなどに『歯を離す』と書いた付箋を貼り、それを見た時に歯がくっついていたら『歯を離しゆっくりと深呼吸をする』ということを習慣づけるという方法です。

ご自身では気づいていなくても、オトガイ部に梅干し状の皺が出来る方、左右の顎のえらが張ってしまっている方、舌の側面に凸凹がある方はTCHの可能性がありますので、もしあるようでしたら『付箋』の習慣をぜひ試して見て下さい。

 



サウラデンタルクリニック :https://www.hori-dental.com/

〒107-0061 東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル8階
電話:03-3405-6480

交通アクセス
電車でお越しの方:
東京メトロ銀座線「外苑前駅」2b出口徒歩1分

PAGE TOP